亀ブロ

演劇界の第一線で活躍し続けるメンバー達の熱い思い(ぼやき?)や裏話、

そのほか目から鱗の話をどんどんアップします。

 

舞台監督への質問やバックステージスタッフの仕事に関して興味がお有りでしたら遠慮無くどうぞ!


▶︎ 最新ブログはアメブロで更新中!
▶︎ 気になるトピックは <続きを読む> からご覧ください

ミュージカル「四月は君の嘘」開幕!!
2020年コロナで全公演中止となったものの2022年に初演されたミュージカル「四月は君の嘘」が再演されました!亀屋東西社からは演出部として1名つかせていただいています。 原作は新川直司氏による大人気漫画作品ですでにアニメや実写ドラマ化もされている大人気作品です。主人公がピアニストとバイオリニストということもあってクラシックの名曲が数多く演奏されるのに加えフランク・ワイルドホーンの楽曲がドラマチックにストーリーを盛り上げる、「音楽」を存分に満喫できる作品です。 出演者の皆様、本当に美しい声でこの作
>> 続きを読む

Life's A Joy! Life Goes On!! 
モーリー・イェストン生誕80周年記念コンサート Life's A Joy! Life Goes On!! 「ファントム」「DEATH TAKES A HOLIDAY」「TITANIC」「グランドホテル」日本でも数々の超人気ミュージカルの作曲者 モーリー・イェストン生誕80周年を記念して超豪華な出演者による記念コンサートが行われております 7/19.20東京国際フォーラム ホールA 7/26.27梅田芸術劇場メインホールにて 弊社より演出部としてスタッフ2名が就かせていたでいております公演期間が短
>> 続きを読む

京都南座「華岡青州の妻」開幕
京都南座にて「華岡青州の妻」大好評公演中です 昭和を代表する名作家・有吉佐和子の代表作の1つ「華岡青州の妻」文化元(1804)年世界で初めて全身麻酔による手術を成功させた外科医・華岡青洲。麻酔薬の完成という偉業を成し遂げたその陰で嫁姑が競って人体実験を願い出た女同士の壮絶な戦いの様が描かれている本作品。 弊社より舞台監督チーム3名体制で就かせていただいております主演は日本を代表する名女優大竹しのぶさんです大竹しのぶさんと言えば、弊社は「女の一生」や「ふるあめりかに袖はぬらさじ」でもご一緒させ
>> 続きを読む

新国立劇場『不思議の国のアリス』
先月6月 弊社では初めてのバレエのお仕事をいただきまして新国立劇場バレエ『不思議の国のアリス』に2年目の若手女性社員が就かせていただきました 世界中に愛され続けている『不思議の国のアリス』昔ながらの古典的な構成・・・かと思いきや・・・っ衣裳にメイク、振り付けまでも全体的コミカルな作りにビックリアリスの身体が大きくなったり小さくなったりすると言う演出にはプロジェクションマッピングも登場して観ている観客を飽きさせない内容に しかしながら、1番目を引くのはやはり最新の演出構成の中で光り輝くダンサ
>> 続きを読む

新入社員、頑張っています!!
新入社員、頑張っています東京建物 Brillia HALLにてミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」が大大好評上演中です 弊社より、新入社員が2名小道具担当として就かせていただいております2人とも新人ではありますがミュージカルの現場は学生時代にインターンシップで就かせていただいた経験もあり今回のお仕事も緊張しつつも頑張っています 周囲のスタッフの皆様、出演者の皆様に良くしていただき有り難い限りです学ぶことの多い日々かと思いますが1歩づつ成長しゆく事を祈ります関わる全ての皆様に感謝を忘れ
>> 続きを読む

2025年新入社員研修!!
2025年度 亀屋東西社に3名の新入社員が入社いたしました3名とも今年大学を卒業したての22歳です 先日 毎年恒例の新入社員研修が行われましたその様子を少~し書かせていただきます 事務所の近くにあるとあるレンタルスペースにてまずは座学 図面の読み取り方などを学びました先輩方も研修に駆けつけてくれて6名で行いました  その後は稽古場の基本的な場ミリの取り方などなどの実技も基本的なロープワークも復習 学校で学んだやり方も実際の現場では色々な手法がありますこの研修 少しでも今後の現場で役に立つと
>> 続きを読む

祝!初座長!! 丘みどり特別公演!!
大阪新歌舞伎座にて丘みどり初座長公演が初日を迎えました弊社より、第一部「輝く月の姫君」に舞台監督チームで就かせていただいてますデビュー20周年の記念すべき本年初座長を務められる本作品に携わらせていただけて感謝です 第一部「輝く月の姫君」は古典小説「竹取物語」を題材に丘みどりさん演じる光る竹から生まれた姫と今野浩喜さん演じる帝の恋模様を描いた物語がしかしこちらの作品、古典を題材としたとは思えぬほどの大胆なアレンジセリフは全て関西弁 劇中では姫と帝のキャッチボール極めつけには流石関西 阪神タイガ
>> 続きを読む

ミュージカル「ケインとアベル」千穐楽を迎えました
ミュージカル「ケインとアベル」東京は東急シアターオーブを経て大阪新歌舞伎座にて大千穐楽を迎えました 弊社より演出部としてスタッフが携わらせていただきました 松下洸平さん、松下優也さんのダブル主演となる本作は東宝が「帝劇の精神を宿した新作ミュージカル」と勢力を注いだ期待の作品東京、大阪公演共に超満員大好評の中千穐楽を迎えました 私、事務員は観劇する事が叶わず・・・観劇できた方々からはダンスも歌もお芝居も凄く良かったとのこと主演のお二人以外の出演者もちょー豪華ですしそりゃ見応えあっただろうなぁ
>> 続きを読む

ミュージカル「プロデューサーズ」開幕!!!
東急シアターオーブにてミュージカル「プロデューサーズ」が開幕いたしました今回は小道具係りとして弊社のスタッフが就かせていただいております 日本では4度目の上演となるミュージカル「プロデューサーズ」ブロードウェイミュージカルを題材としたこちらの作品はコメディ要素満載の超豪華な内容 W主演は【WEST】の濱田崇裕さんと神山智洋さんなんとはまちゃんはミュージカル初出演だそうでビックリ20年来の仲であるお2人の、息ピッタリな掛け合いに魅了されっぱなしの約3時間東京公演のみなのが勿体ない作品です 12月
>> 続きを読む

五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演 開幕!!
大阪新歌舞伎座にて 五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演1部「花のお江戸の快男児 喧嘩安兵衛」2部「スペシャルショー」                無事に初日を迎えました お芝居【花のお江戸の快男児 喧嘩安兵衛】に弊社より舞台監督チーム3名体制で就かせていただいております本番に就いているスタッフより現地での写真を送って貰いました お芝居【喧嘩安兵衛】は三木のり平生誕百周年と銘打ち五木ひろしさん20年ぶりの再演となります そして今回の演出、補綴、金子良次さんと、補綴故・吉本哲雄さんの御両名
>> 続きを読む